珍獣じゃい ワールドツアー

日本は飽きた!海外ぶらついてます♪

日本語は難しい

職場に1人、お母さんが日本人だからそこそこ日本語が話せるカナディアンがいます。

彼はオレに日本語で話しかけてくれるんですが、完璧ではないので表現が分からないときは英語も使います。



彼の日本語は間違ってないんですが、「あれ?」って思うことが何度かあります。

彼はカナディアンで、日本の文化で育った訳ではないのであまり気には止めませんが。

日本語の表現って難しいですよね!

そもそも敬語だけで相手を上げるのか、自分が下がるのか、丁寧に言うのか3種類ありますし……

ちょっとした言葉の選び方や、語尾の上げ下げだけで相手に与える印象は180度違ってきます。

彼との間で1番よくあることは、彼の名前を呼んだときに


『はぁ?』(語尾は上げる)


って言うこと(>_<)

日本人が同じ言葉を同じ発音で使うときは相手を煽るときだけでしょう(笑)

「はぁ?何言ってんの??」みたいな。

100%相手に悪意はないのでオッケーなんですけど。

これは果たして、


・日本語が難しい

・日本人の考え方が難しい


のどちらなんでしょうね??

「この言葉を受け取った相手はどう感じるだろうか?」と考える我々は、必要以上に裏読みし過ぎてしまうのだろうか。。。

もちろん世界中に相手のことを考えられる人はいますが、やはり日本人は少し特殊な気がします。

1度調べたことがあるんですが、


「彼が昨日ご飯を作ってくれたの♪」

「彼が昨日ご飯を作ったの。」


は全く同じ英語です。

オレなら文章の最後に「 for me 」を付けてニュアンスを変えてみますが、そもそも英語に「〇〇してくれる」という表現は無いようです。

上記の表現は例えば、「風邪を引いてたから彼が気を使ってご飯を作ってくれた」みたいな彼の思いやりを感じません?

引き換え下記は、「彼がご飯を作る係だったのかな?」程度ですね。

そう考えると日本語の裏に隠れた意図って結構大切だと思います。




その日本語が話せる彼と、すごーく簡単な文章が言えるイケメンと、わずかに単語を知っている男の子。

この3人が日本語を知っています。

オレが入ったことで今まで全く使う機会のなかった日本語に興味津々の彼ら(笑)

直接オレに「これなんて言うの?」と聞いてくることもあるし、1番日本語が話せる子に教えてもらってからわざわざオレに試しにくることもあります。

ただ、やっぱりしょーもない言葉ばっかり使いたがりますけどね(-_-;)

ちょっとした日本語ブームです(笑)




オーストラリア編はこちら↓↓ australia-workingholiday.hatenadiary.jp  にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村