珍獣じゃい ワールドツアー

日本は飽きた!海外ぶらついてます♪

英語の曲ならあり得ると思って……

キッチンではいつも誰かが曲を流しているんですが、気に入った曲が流れると曲名を聞いています。

英語が分からないと理解しづらいんですが、英語が分かる人にはちょっと笑える話。。。

ある時良い感じの曲が流れていたのでタイトルを聞きました。


オレ「この曲はなんていうタイトル!?」

同僚「shitty music」

オレ「そうなんだ〜!」


〜〜帰って検索するも見つからず〜〜


オレ「ねぇ、昨日の「shitty music」って見つからなかったよ!」

同僚「え?」

オレ「ほら、昨日曲のタイトル聞いたじゃん!」


〜〜ここから悲惨なイントロゲームスタート(笑)〜〜


同僚「あぁ、あの曲名ね(笑)タイトルが知りたかったのか!あれはスパイスガールズの「wanna be」だよ」

オレ「ふざけんなよ(笑)家に帰ってから「shitty music」を15分くらいずっと調べてたんだぞ!!」

みんな「爆笑」



「shitty music」というのは、「不快な音楽」という意味です。

つまり、オレは曲名が知りたかったのに同僚は「この曲はクソだ!」と言ったのです。

それを「この曲はクソだ」というタイトルだと思って、家に帰ってから一生懸命調べていたオレ(笑)


日本語だとあり得なく聞こえるでしょ?

でも、英語の曲名って変なの多いんですよ(-_-;)

例えば英語のスラングで女の人を「ビッチ」って呼ぶことあるでしょ?

あれはあまり良くない言葉なんですが、それがそのままタイトルになってる曲だってあります!

「え、これ大丈夫なん!?」ってタイトルがたくさん……

だから、「shitty music」くらいならあり得ると思ったんです!

明るい曲なのに凄い自虐的なタイトル付けるんだな〜とは思っていましたが(笑)


英語が聞き取れるかどうかの問題ではないですね(´-ω-`)

タイトル聞いたのにあんなこと言う奴がいけないんだ!!(笑)




オーストラリア編はこちら↓↓ australia-workingholiday.hatenadiary.jp  にほんブログ村 海外生活ブログ ワーホリ(カナダ)へ
にほんブログ村