クリスマスパーリー
今日は同僚の家で行われるクリスマスパーティーに誘われて行ってきました〜(≧∇≦)
その同僚の家には日本人のシェフが住んでいて、その人が善意でいろいろ用意してくれます♪
以前、BBQをしたときに料理してくれた人と同じ人ですね。
何日も前から仕込みをしてあって、日本でもなかなか食べられないような素敵な料理がたくさん出てきます。
シェフはもう5年くらいニュージーランドに住んでいて、おっっっそろしく顔が広いです(´・ω・`)
全部で20人近く日本人が集まったんですが、こんなに大勢の日本人の集まりはオーストラリア時代を含めても初めて!
いるところにはいるんだな〜って感じ(。 ー`ωー´)
BBQやらなんやらでこういう会には何度か顔を出させてもらっているので、顔なじみの人も数人いました。
今回はパーリーピーポーの人が多かったんですがオレはあまりそういうのが好きではないので、最終的にはいつものメンバー数人で固まって話してました。
シェフはもう酔いつぶれて寝ていたので(-_-;)
こっちで何度か日本食レストランに行ったことはあるんですが、なんせ高い!
そして量が少ない(>_<)
シェフのパーティーではめちゃくちゃ美味しい日本食を、「もう食べられません!」っていうくらい食べることができます☆
スゲー幸せでした(*´ω`*)
去年は田舎であまりクリスマス感がないクリスマスでした。
今年も暑いのでクリスマス感はないですが、パーティーをしたことでちょっとだけ特別感があります(笑)
夜中のうちにクリスマスツリーの下にシェアハウスのオーナーへのプレゼントを置いたらミッション終了。
彼女に何かサプライズがしたかったんですが、いかんせん四六時中一緒にいるのでその隙がない!!
結局プレゼントはお互いに欲しいものを買い合うっていう形になりました。
明日は花でもプレゼントしたいんですが、25日はあらゆるお店が閉まっています。
日本では想像できないくらい、本当にあらゆる店が閉まっています。
サプライズはまた別の機会になりそうです((((;´・ω・`)))
オーストラリア編はこちら↓↓
australia-workingholiday.hatenadiary.jp